
体の芯から暖まります

氷点下にもなりました
まだ紅葉の盛りにならない晩秋ですが、一足先に気温は初冬になりました。
薪ストーブの出番です。
じわーっと家中が暖かくなり、ゆったり、ほっとした気分になり、癒されます。やめられません。二酸化炭素の排出も中立で、こと、暖房では後ろめたさを感じずにガンガン薪をストーブにくべて暖まっています。
暖房一つとっても、豊かな気分になるニセコ羊蹄山麓です。
この3連休、畑終いと冬支度のために当地に滞在していましたが、また仕事のために、今日、東京に出稼ぎにきました。
現在、東京では、市街地の震災等での防災性能を高めるため、電線・電柱の地中化(無電柱化)の仕事に取り組んでいます。
ニセコ羊蹄山麓では、ほかにはない良好な景観がありながら、電柱電線が景観を損ねている個所等、多くありますよね。
羊蹄山を中心とするこの地域においては、景観は宝です。景観確保が望まれる箇所等については、当地でも積極的な無電柱化が望まれますね。
そのお手伝いをすることも最近考え始めています。