
羊蹄山のすぐ麓、はなひまわりの目の前の畑です。
雪の畑で大きなショベルが朝早くから働いています。
これは、一冬、雪の下で寝かせておいた人参の掘取り準備作業です。掘った雪山がまるで恐竜の背のようです。
毎年3月中旬の恒例行事です。春が始まりました!!
さらに、1週間ほど後から、この堀跡で、人力で雪下人参の掘取りが始まります。この2024年で一番最初の農作物の収穫です。
この人参の美味しいこと、美味しいこと、世界で一番美味しい人参ですよ。
私の姪2家族が、この人参をわざわざ食べに3月末に当地に来るほどです。はなひまわりに滞在しますので、申し訳なく残念ですが、その間予約受付は中止させていただいています。

おまけにもう一枚。
数日前の新雪です。3月にもなって、写真のとおりのパウダーです。
春なのに、パウダー。ありがたいものです。