もう、はや10月の中旬となりました。
周辺の畑では、農家の皆様、収穫に大忙しです。
当宿はなひまわりでも、畑の始末を始めています。当然、作物の収穫をして、それからの作業ですが。
今年は、落花生を本格的に始めてみました。北海道のような寒冷地でも育つのか?昨年、試しに植えてみましたが、案外いける感触があり、今年、本格的に栽培しました。苗の発芽率も良く、春に植え付けて、時間はかかりましたが順調に育っているようでしたので、先日、試しに収穫してみました。
それが、添付の写真の落花生です。
世話をすれば、北海道でも収穫できるのですね。先日のメロンに続き、素人農業でも可能なこと、確認できました。
早速、食したこと言うまでもありません。ゆで落花生、結構な味でした。とれたてを食すること、これに勝ることはありません。
また、来春、栽培するつもりです。
今年の素人農作業の、報告の続きです。